【原宿コラボ現場実習】折田涼夏さん生誕祭のヘアメイクアシスタントを担当しました✨

2024.07.23

原宿ベルエポックでは、「原宿コラボレーション」という現場実習があります!

今回は7月20日(土)に原宿ベルエポック校舎のイベントホールをお貸出しして開催された「折田涼夏さん生誕祭」のヘアメイク現場を紹介します!

原宿コラボレーション現場実習とは

「原宿コラボレーション」とは、原宿に関係のある企業や地域と一緒に取り組む現場実習プログラムのことです。

最先端の美容やファッションのトレンドに触れながら本物の現場を経験し、実践的に学ぶプログラムです。

基本的に土日祝など学校が休みの日はほぼ毎日実施されており、全学科の学生が参加できます🙆‍♀️

現場件数は、1年間で2,400件以上!学生1人あたり平均25か所の現場に参加することができます。

 

折田涼夏さん生誕祭のヘアメイクアシスタントを担当しました!

10代に大人気のインフルエンサー・折田涼夏さんの生誕イベントが、原宿ベルエポックのイベントホールをお貸出しして開催されました✨

原宿ベルエポック美容専門学校にはスタンディングで約500人ほど収容可能な大きいイベントホールがあります!

授業のない土日はこちらのホールを企業様にお貸出しをして、様々な芸能人のイベントが実際に行われています!!

このように、本物の現場が学校内にある美容学校は原宿ベルエポック美容専門学校だけです!

👆原宿にあるという立地と音響・照明完備の大きなイベントホールということで、ほぼ毎週企業様にお貸出しをしており、その現場に学生が入らせて頂いています!

 

今回、折田涼夏さんの生誕祭では、折田さんのヘアメイクアシスタントを学生が担当させて頂きました✨

ヘアメイクアシスタントを担当した学生のコメント

当日実際にヘアメイクアシスタントを担当した学生のコメントです。

ヘアを任されたのですが、ヘアの波巻きの場所を揃えて欲しいと頼まれたので、そこを意識して丁寧に巻けたところが良かったです。ヘアメイクさんに「お!上手い」と言って頂いて、演者さんも満足して頂けたようでとても嬉しかったです。

最初はどの方がヘアメイクさんか分からずウロチョロしてましたが、ヘアメイクさんぽいなと思う方についていき、ご挨拶させて頂いたらヘアメイクさんだったのでアシスタントに入れました。この方がヘアメイクさんです。って紹介してくれる現場ってほとんどないので、自分の直感や持ってるものなどで判断できるようになりました。これも沢山現場に入って培った能力かなと思います!

(ヘアメイク科 2年生 神奈川県立相模原総合高等学校卒業)

 

まとめ

原宿ベルエポックの現場実習は年間2,400件以上!

今後も様々な現場実習に参加した在校生の声をリポートしていきますのでお楽しみに👍