特待生メッセージ

2022年の特待生試験
受験者363名 特待生合格者64名
※第1種~第4種の特待生に選ばれる人数の上限は入学定員の15%以内

学費減免になる特待生試験にチャレンジした先輩たちのメッセージ!
親孝行のため、自分自身の成長のため、入学前に授業内容を体感するため…自分の将来に絶対役立つ特待生制度です。

  • 鈴木さん

    鈴木 さん実技特待 第1種

    ha___na.s
    美容師科/県立逗葉高等学校(神奈川県)

    入学までにワインディングがそれなりにできるようになったことと、やっぱり学費が免除された事が1番良かったです!
    結果がどうであれ挑戦する事はすごく良いと思うしやって損は無いと思うので頑張って挑戦してみてほしいです!!

  • 小澤さん

    小澤 さん実技特待 第1種

    95.kimmm
    ヘアメイク科/麻布大学附属高等学校(神奈川県)

    自分に自信をつけることができたし両親も喜んでくれたので受けてよかったです!
    心配や不安はあると思いますが毎日練習すれば必ず上達するし自分の成長を感じることで自信をつけることができるので頑張ってください!

  • 塩澤さん

    塩澤 さん実技特待 第1種

    __0002s
    トータルビューティ科/県立入間向陽高等学校(埼玉県)

    入学前から基本的な技術を学べるので凄く良かったです。親孝行にもなりました!
    実技試験を受けると決めたのは試験2ヶ月前で、経験と思って受けましたが、地道にコツコツ練習を重ねたら特待1種をとることが出来ました!まずは挑戦することが大事だと思います。

  • 鈴木さん

    鈴木 さん実技特待 第2種

    a_.16x
    美容師科/県立磐田北高等学校(静岡県)

    実技特待生講座に参加し、毎日練習をすることで入学前からワインディングの技術を身につけることができました。授業が始まっても遅れを取らずについていけるのでとても役に立っています!家族や友だちも喜んでくれて親孝行できたことが嬉しかったです。
    実技特待生に挑戦することで技術が上達するだけでなくモチベーションも上がり、自分に自信をつけることができます。ワインディングは練習した分だけ結果は必ずついてくるので頑張ってください!!

  • 篠原さん

    篠原 さん実技特待 第2種

    a_ya_po_n_
    ヘアメイク科/長野県諏訪実業高等学校(長野県)

    入学前から技術を学べたことです!
    実技特待を受験したことによって入学後の授業で役に立ちました!そしてなんと言っても学費が免除されます!直接学校に来て授業を受けることもいいことですが、AO面談後から見ることができるYouTubeでも十分に練習できる内容です!是非チャレンジしてみてください!

  • 中村さん

    中村 さん自己PR特待生 第3種

    _his.gram
    美容師科/県立壬生高等学校(栃木県)

    とても良い親孝行になりました!自分の意思で挑戦するということはこれからの自信にも繋がります!!
    私は、歌を披露し、1週間のコーデ、ヘアスタイル のフォトブックをつくりました。緊張で声が震え、手足も痺れながらの挑戦でした!歌の山場で声が裏返ってしまいましたが、終わった後は、ものすごくやりがいを感じました。少しでも親孝行になったのではないかと思っています!挑戦して何も変わらないままより、挑戦して、その為に頑張って、自分の自信に繋げていきましょう!応援しています!!!

  • 岡﨑さん

    岡﨑 さん実技特待 第3種

    aiokazaki0105
    ヘアメイク科/県立平塚中等教育学校(神奈川県)

    特待生講座を受講した時に、先輩とお話しをする機会もあり、友達もでき、楽しかったです。また、入学前からスキルを身につけることができ、自信につながりました。
    特待生試験に向けて練習することで、スキルアップができ、入学後に役立ちます。そして、自信につながります。応援しています。

  • 海老原さん

    海老原 さん実技特待 第4種

    02s0610
    美容師科/湘南学院高等学校(神奈川県)

    入学前に美容の技術を学べたことがとても良かったです。
    どんどんチャレンジしていったほうがいいので是非特待生を受けてみてください!!

  • 太田さん

    太田 さん実技特待 第4種

    __ayaka__31
    ヘアメイク科/都立小岩高等学校(東京地)

    入学する前からヘアアレンジの練習ができ、入学後の授業で活かすことができたことがよかったです。
    入学前からチャレンジすることで自分の力に繋がると思うので、ぜひチャレンジしてみてください!!

誰にでもチャンスがあります!特待生選抜制度

原宿ベルエポック美容専門学校では、美容やファッションの分野に強い興味と熱意があり、本校に入学を希望する者に対して「特待生制度」を設けています。特待生に選ばれた方は、初年度授業料の一部を免除します。返還の義務はありません。
また、特待生を目指す方のために、実技特待生講座を実施いたします。AO入試で誰よりも早くスタート出来、特待生合格への近道になるだけでなく、入学後に必要となる技術の習得にも役立ちます。

特待生選抜制度について詳しくはこちら

実技特待生講座のお申し込みはこちら

  • 入学案内で学校をチェック!

    資料請求

  • 原宿で美容体験してみよう!

    オープンキャンパス