ヘアメイク科在校生Vlog~韓国研修~
2025.02.25
はじめまして!
ヘアメイク科1年 〇あいり〇です。
今回の学生ブログを担当します!
私は昨年の11月に参加した『韓国研修』についてお話しようと思います!
海外に行くことが初めてだったので準備している時からもちろん研修中までずっと楽しかったし、
海外の文化や美容を学び本当に行ってよかったと思いました!
その内容を今回は紹介します!
【1日目】
いよいよ出発当日です!
その日のお昼過ぎには韓国に到着し、そのままホテルに向かったのですが、見渡す限りの看板やポスター、ショップの名前などが韓国語で韓国に来たと強く実感し、とてもワクワクしました!!
ホテルに到着し荷物を置いたら、その後は自由行動だったので、明洞の街へ散策しにいきました!
私たちはオリーブヤングに行き、今まで買ったことのない大量のコスメを買ったり、友達とみんなでチキンを食べたりと初日から韓国を楽しみました☆



【2日目】
ベルエポックと提携している研成大学(ヨンソン大学)で美容特別授業を受けました。
午前午後でメイクとヘアアレンジに分かれて授業を行い、
私のグループは午前中にヘアアレンジの授業をしました。
ヘアアレンジでは本場のヨシンモリ(=韓国で人気の巻き髪スタイルで、トップにボリュームをもたせ、くびれをつくるのが特徴的で、韓国語で「女神の髪」という意味)を学びました。
コテの使い方も日本とは違ったやり方で難しかったりもしたのですが、ヨンソン大学の学生の方や先生方も丁寧に教えてくれました!
韓国の学生と実際に交流できるのも韓国研修の楽しみの一つでした!
メイクはIVEのウォニョンちゃんをイメージしたメイク講習でした。
デモンストレーションではベースの作り方からスタートしたのですが、
お肌の作り方も薄く綺麗に見せるメイクの仕方だったのでとても勉強になり、日本に帰ってもすぐに実践したいと思いました!
ランチはヨンソン大学の学食で研修を一緒に行った韓国の学生さんと一緒に食べました!
学食も有名な韓国料理が並び、特にトッポギはすごく美味しかったです★
最後に修了式を行いディプロマ(修了証)をもらいました!
実際に韓国の卒業式で着用する衣装を着させてもらい、本当の卒業式のようで終わってしまうのが少し寂しい気持ちになりました。。
そしてヨンソン大学でのあっという間の1日が終了しました。
(ちなみにホテルに帰るバスはみんな爆睡してました、、!)

【3日目】
この日は実際に韓国ショップで授業を行ったり、韓国のアイドルが通う美容室での授業、韓国の文化などを学ぶ日でした。
まずは弘大(ホンデ)にあるTIRTIRのお店に行きました!
TIRTIRのコスメがたくさんあって見るだけでも楽しいし、実際に手に取ってみたり、実際に使ってみたりもできてとても勉強になりました!
また、ファンデーションのカラーバリエーションが30色もあり、誰にでも合うカラーが見つかることで話題にもなっていたので、実際に全色見ることが出来てとても感動しました!


TIRTIRから移動をして景福宮(キョンボックン)に行きました。
『守門将交代』という伝統文化が見れるイベントを見る予定だったのですが、雨が降ってきてしまい見流ことができずとても残念でした!
でも実際に王宮を見ることができ、歴史を生で感じることができました。

最後に、BTSやMonstea Xを担当している、『BIT&BOOT』というヘアメイクサロンでヘアセットの見学させて頂きました!
レディースヘアやメンズヘアの施術を完成まで見学させていただきましたが、プロの施術は手つきがスムーズなのはもちろんアイロンの動かし方や、スタイリング剤の使い方、最後の仕上げまで本当に勉強になりました。

【4日目】
日本に帰る日になってしまいました!
空港に向かうまでに時間があったので友達とホテル近くのスタバに行って韓国限定のタンブラーを見たり、カフェに行ってドリンクやクッキーを買ったりしました!

今回の研修を通して、直接見たり聞いたりしないと理解出来なかった技術ばかりで、学ぶこと全てが新鮮でした★
今後の作品撮りや現場実習先ですぐに実践できることが沢山あり、帰国するのもとても楽しみになりました!
韓国研修に参加して様々な面でプラスになることが多く、参加して本当に良かったなと思います★
将来のお仕事にも繋げていけるように、これからも努力していこうと改めて感じモチベーションが上がりました!
今回の私のブログを 最後まで読んで頂きありがとうございました(*´˘`*)♡
次回、私は3月28日のオープンキャンパスに学スタで入りますので、もっと詳しく韓国研修について知りたい方はご予約ください⭐︎✴︎
この日は美容発信力トレンドspになります!ヘアメイク科では現役ヘアメイク×インフルエンサーの業界コラボになります!原宿だから叶えられるメニューです!
↪︎https://www.belle.ac.jp/taiken