現場実習の楽しさと挑戦!~在校生Vlog~

2025.03.10

こんにちは!
ヘアメイク科のアキトです。
今日は、僕が最近体験した現場実習についてお話ししようと思います!

まず、現場実習で一番感じるのは「本物の現場に行ける楽しさ」です!
学校で学んでいる技術や知識が、現場でどんどん活かせることにやりがいを感じます。
ヘアメイクの業界は、教科書通りにはいかないことも多いけど、それがまた楽しいんですよね!
毎回違う現場で、新しい発見や学びがあるから、飽きることがありません!

ただ、現場は本当に朝が早い!(笑)
でも、それも慣れてくるとやっぱり楽しみの一つになります。
早朝から活動が始まるから、一日がすごく充実している感じがして、自然と気合いが入るんですよね。

そして一番の醍醐味は、芸能人やモデルさんにヘアメイクとして携われるチャンスがあること!
こんな素晴らしい経験が在学中からできるなんて、本当にありがたいことです。
最初は緊張するけど、実際に施術していくうちに、責任感と達成感を感じることができて、自分の技術が確実に成長している実感が湧きます。

ヘアメイクアップアーティストを目指しているなら、原ベルのヘアメイク科は最高の環境です!
質の高い現場実習じゃないと経験できないようなことをたくさん学べますし、
また、特別授業では実際に現場で活躍しているプロの方々からも刺激を受けられるから、成長が早いんです!

僕自身、実習に行くことで「苦手だったヘアアレンジ」に挑戦する気持ちが湧きました!
最初は自信がなかったけど、現場の経験を積む中で、少しずつ克服できている自分が嬉しくて、
モチベーションもぐんと上がっています!

これから原宿ベルの入学を考えていて、現場実習を楽しみにしていただいている皆さんも、
きっと沢山の経験を通じて成長できると思います。
緊張したり不安なこともあるかもしれないけど、それを乗り越えることで、次のステップへ進めることを実感できるはず!

ここまで読んでいただいてありがとうございました!

僕は3/26のオープンキャンパスで学生スタッフとして参加していますので、現場のことをもっと聞いてみたい!!という方は是非会いに来てくださいね!

アキトInstagram
@aki0518_05