美容部員を目指すまで✨トータルビューティ科在校生Blog
2025.03.16
こんにちは!
トータルビューティ科のひめのです!
私は美容部員としてJILLSTUARTに内定をいただき、現在はアルバイト実習で働いています!
今回は私が美容部員を目指すまでの道のりを紹介します!
1.美容に興味をもったきっかけ
私が美容に興味を持ったのは、高校生の時です。
私は部活ばかりで美容に興味がありませんでした。そんな時、友人にメイクをしてもらい、自分のなりたい雰囲気に近づけたことがきっかけです!
2.美容部員を目指したきっかけ
私が美容部員を目指したきっかけは、友人からもらったプレゼントです。
美容に興味を持ち始めてから、私はメイクが好きになりました。
しかし、メイクは好きだけど、コスメの使い方や付け方はわからなかったです。。。
そんな私に対して、友人が新しいコスメをプレゼントしてくれて、使い方も教えてくれました!
私はその時、友人が私にしてくれたことと同じように、美容が好きだけどコスメの使い方に困っている方にレクチャーや新しいアイディア提案をしたい!と強く思いました。
この出来事が美容部員を目指したきっかけです!
3.美容部員になるために
美容部員になると決めてから、複数の美容学校のオープンキャンパスに行きました。
その中でも、一番オープンキャンパスが楽しかったのが原宿ベルエポック美容専門学校です!
美容の発信地である原宿、表参道に学校があるのでトレンドに触れながら学ぶことができ、自分が成長できる環境だと思い、入学を決めました。
原宿ベルエポックに入学し念願の美容学生になってからは、何度もブランドに足を運び、美容部員さんの接客を、たくさん受けました!また、学校でも技術向上のために積極的に授業に取り組みました。
色々なブランドの接客を受けていく中で、私は「JILLSTUART」の美容部員になりたいと思いました。JILL STUARTは独自の世界観を持っていて、私が好きなキラキラや可愛いが、たくさん詰まっているブランドでした!
ブランドを決めてからは、たくさんJILLSTUARTのコスメを接客を受けて買いに行きました。いつ行っても笑顔で丁寧な接客をしてくださって、とても嬉しかったのを覚えています。
私も、いつでも笑顔で丁寧な接客をして喜んでもらいたいという思いが強くなり、より一層JILLSTUARTの美容部員になりたい気持ちが強くなっていきました。
就職活動中は何度も先生方に面接練習をしていただき、JILLSTUARTに内定をいただくことができました。
4月から憧れの美容部員になれることをとても誇りに思っています!
まとめ
この記事を最後まで読んでいただきありがとうございました!
お客様に喜んでもらえて、ありがとうと感謝の気持ちを直接受け取れる美容部員は、とても素敵な職業だと私は思います!
原宿ベルエポックのオープンキャンパスではデパコスを使用しながらメイク体験ができます!
美容部員に興味がある方、ぜひオープンキャンパスにあそびに来てください♪
原宿ベルエポックのトータルビューティ科の特徴
①自分の興味のある授業を選んで「好き」を学べる「選べる時間割」
②週3休みでプライベートも充実できる!
③年間3,000件以上の現場実習で実践力が身につく!
④就職率100%でなりたい自分になれる!